と、云う事で

ハイパーBRですよね~

その前に一つ良い?

なんですか?

ミユが暴走は判るわよ!

何でよっ!

でもね

何で私達も暴走しこまれなきゃならないのよっ!

あ~、その件ですか

当然じゃないの!
この頭脳明晰にして容姿端麗の誉れ高い
ビルダー切ってのヒロインのこの私だけ暴走なんて
司令が許しても世間さまが許しはしないわよ!

わ~、言い切りましたね~

そんな基準の世間さまって何処にあるのよっ!

ココに無い?

在るか~っ!
それにヒロインを気取るには少し薹が立ちすぎよ!

それは云っちゃ……

ガンダムの中では平均でしょ!

20でしょ!
全然上じゃ無いの
某Gのヒロインなんて20でそれを云っていたら
17の娘が出てきておばさん扱いだったじゃ無い!

良いのよ!
私の世界だと、ほとんど出てこないから!

整備士の彼女って何歳かな?

ぐっ!

確かリリアさんも(^^ゞ

ぐっぐっ!

お姉さまキャラでもないしね~

うっ、うるさいわね!

う~ん、
このままだと埒が明きそうも無いですね~
↓
theme : 機動戦士ガンダム0083カードビルダー
genre : ゲーム
全然、UP出来ませぇ~ん(TT)
これをYouTubeにUPしてるんですが……
上手く行きません(TT)
ん、何故YouTubeかって?
最近お世話になってる鉄カフェがYouTubeを使っているようなのと
GoogleのアカウントでYouTubeが使えたから(^^ゞ
という事で、コレからはGCBはニフティ、鉄道はYouTubeで行く事にしたのですが……
↓
出番無かったね!

ほんとよ!
最近めっきり出番が無くって腕が鈍っちゃうじゃないのよ!

司令の腕だと鈍ってようが鈍って無かろうが
一緒のような気がするけどね(^^)

それを云っちゃ身も蓋も無いですよ~
(事実だけど……)

そんなことより
ノエル先輩にモーリン先輩はもうフィッシュアイで出ないで下さいよぉ~

あっ!
覚えてた?

『あっ!』
じゃ無いですよぉ~
楽しいからって直に格闘を挑みに行ってぇ~
返り撃ちにあってあっさり飛ばないで下さいよぉ~

ごめんごめん、
でもあれは別に楽しくって格闘ばっかりしてた訳じゃないのよ!

そうですね~
リンクシステムじゃ無くなった途端に
アヤちゃんの命中率が極端に落ちるものですから
敵に囲まれる率が高くなって
必然的に格闘を挑まなくてはいけない状態になってましたからね~

そうよね~
赤撃ちで11発放っておいてMISSは無いよね~
それも 連続して3回も

あぅぅぅぅぅぅぅ
↓
theme : 機動戦士ガンダム0083カードビルダー
genre : ゲーム
やっぱり……
初めてトライ
いつもする編集は要らない所をカットするだけだったのですが
今回は複数の動画を編集して一本にまとめてみました(^^)
というのも、昨日の鉄カフェのサイトに動画の紹介があったので
少し見たのですが、皆さん結構綺麗に編集されているので
私もそれに触発されてオリジナルを作ってみました
(9/4追記:動画サイトを変更しました。)
持っていたイタリア語版の999の曲が1分ほどだったので
編集するには丁度良さそうな長さと思い
コレをベースに切り貼りしていたのですが
編集ソフトに慣れてないから試行錯誤の四苦八苦しながら
ポポンデッタで撮影した動画を元に編集してみたのですが如何でしょう?
あっ、C62が重連していたりするなどのツッコミは無しの方向で(^^ゞ
中々面白かった♪
レイアウトを借りてNゲージを走らせて居るのですが
やはり何度も利用していると新鮮味が無くなるという事で
以前から気になっていた天王寺に有ると言う鉄カフェのサイトを探したら
天王寺のお店だけでなく私の地元(電車で隣の駅^^)にも有る事が判ったので
今日の昼に予約を入れて行って来ました♪
小ぢんまりとした店内ですが多種多様な路線が有ってすっごく楽しいです。
何よりお店の看板として阪堺電気軌道(大阪の路面電車)で実際に活躍していた
モ174号車の運転台付近を切り取り外壁として再利用して居るのは
圧倒的な違和感……
もとい、存在感を誇示していますね(^^ゞ
今回は写真を撮ってないので写真は無しですorz
↓
いつもと毛色の違う記事を・・・・
バトギのイベント結果
という事で商品のスケルトンキーと赤鍵を貰いに行って来た訳ですが
序なのでそのまま30分タイムレンタルして走ってきましたが
気合が入ってないのかタイムアタックはどうにもならないほどにボロボロでしたね(>_<)
仕方ないので気晴らしに(?)
久しぶりにコルトで初級(逆)のlv18のレースモードにトライしてみたのですが……
アホみたいに苦しんで結局勝てなかったLv18だったのですが
初級D用にしたチューニングが合っていたのか
あっさりLv18に勝ってしまった(? ?)
う~ん、良くある話とは言え訳が判んないですね(爆)
それにしてもこの貰った鍵をどうしたものか……
今の所、特に作りたいと思う車も無いからね~
赤鍵は別途使い道を思いついたので良いとして
スケルトンキーだけど……
10月のイベント用に意味も無く出してしまおうかな?
忘れた頃に

そう云えば、漸くオフィシャルサイトに変更点のPartIIが掲載されたそうね!

それなんですが……

結局何がしたいのか意味の判らない全く無意味なモノに仕上がってるのよね!

ですね~
【調整しました】とか【変更しました】ばっかりで
下方修正なのか上方修正なのかすら書いていないのはどう考えても
情報は雑誌を買って仕入れなさいと云わんばかりですからね~

情報としての価値はゼロ
“メーカとしてやることはしてやったから文句云うな”的要素がたっぷりだしね~

司令は前々から不満しか持ってないビルダーのオフィシャルサイトですが
今回のは極めつけだそうですから……

以前もカードの情報の遅さに不満を漏らしてたわね!

遅いだけならまだしも
ミスの連発でしたからね~

これがオフィシャルサイトって嘘じゃ無いのって感じよね!

司令が
“メーカーが如何にこの作品に対して力を入れてないかの証明”
と愚痴ってますからね~
と愚痴はここまでとして本題
↓
theme : 機動戦士ガンダム0083カードビルダー
genre : ゲーム
久しぶりの差し替え動画、サイド3

サイド3って……
私達連邦軍よ!

第3弾だからでしょ!
それに今更陣営云々言ってもしょうがないじゃない。

其れはそうなんだけどね~
次はサイド4とか言い出しそうだし……

それはそれとして
やっぱり私達の編成ですが
母艦:エレドアorアヤ
1番機:モーリン+鹵獲+ビームMG(ゲルJ)+ジムスナ盾+ジムスナII/VP
2番機:ノエル+鹵獲+ビームMG(ゲルJ)+ジムスナ盾+ジムスナII/LW VP
3番機:ミユ+ダブルロックオン+狙撃ライフル+キキ+ジムスナII/WD
になりそうですね~

やっぱりそうなるの?
私に対艦ライフルの件は?

やっぱり不許可だそうです
悪くは無いんですが“一撃の爽快さが無いからヤダ”だそうです。

なによそれ!

まぁ~まぁ~
そう云えば、モーリン?
アヤちゃんとのコンビデッキは?

それなんですが……
リリアさんとメイちゃんに持って行かれちゃいました~

どう云うこと?

私が使う予定だった
鹵獲+ガーベラMG+連邦ミハル+FAガンダム
なんですが、編成をそのままリリアさんに持って行かれて
ミハルさんがイセリナさんに変わって運用されてしまいました~
しかも、アヤちゃんに回す予定だった私のジムスナII/WDも
5連スリーブごとメイちゃんに持って行かれてしまいましたし(^^)

モーリンのと云うと
鹵獲+ガーベラMG+連邦ミハル+ジムスナII/WD
だったわよね

です。
しかも、ガーベラMGをゲルJ用に換えても
これがまたメイちゃんにしっくり嵌った様で
懐かしい命中率を繰り広げてくれるんですよね~
リリアさんも全然問題なくFAガンダムとしっくり行ってる様で
7発フルHITで600オーバーのダメージを連発してましたしね~

という事は……

はい、
予想通り強すぎて面白くないという事でFAガンダムは再度封印だそうです(^^ゞ

やっぱり……
でもそれはリリアが乗ったからで当初の予定通りモーリンが乗れば違うんじゃないの?

う~ん、変わるとは思うんですが、やはりコスト帯の問題でしょうね~
リリアさんだからコスト445でも出来るんだと思うんですが
私がやると450になっちゃいますからね~

って、元々貴女の為に組んだ編成じゃない!!

そうなんですけど……
リリアさんの活躍で考えを変えたそうですから(^^)

なんだかね~

処で今回似非モルモット隊試したじゃない?
あれって結構良くなかった?

ですね♪
ミユさん、ノエルさんの似非サラブレット隊も良かったんですが
モルモット隊の方がコストのセーブが効いて3人共にMSで出撃出来ましたからね~

でも、何で私とミユがジムコマンドでモーリンがBD3号機なの?

それはぁ~、だってぇ~
私の恋人の機体ですよ~♪
他の人を乗せる訳にいかないじゃないですかぁ~(きゃっ!)

ハイハイ、お惚気は他所でやってよね!
其れよりも、このジムコマンドってMが付いてるわよね!
コレってモーリンのMじゃないの?

はぅ~、も~いやですよ~、何云わせるんですかぁ~
恥かしくて・・・

人の話聴けぇ~
(すぱ~ん)

はぅっ!!
なっ・何なんですか~

妄想モード爆裂させるからでしょ!
それよりも何でM付きの機体にモーリンが乗らないのよっ!!

だって~
私のイニシャルはMKですよ~
M単体じゅないですから~

MKって、某タクシーみたいね

そんな事はほ・ん・と・う・に如何でも良いのよ!
何でモーリンがBD3号機なのかが問題なの!

ごめん(へへ)

だってぇ~
ジムコマと私って今一相性が良くないみたいで
適正武器を持たせてもそんなに当たらないんですよね~
教コン入れて漸くですから(^^ゞ
それから比べたらBD3号機に乗っている方が全然命中率良いですし
なにより彼の機体ですから♪(きゃ☆)

はいはい、私が悪う御座いました(ア~あほらし)

まぁ~モーリンの云うとおり
今回の様に寒ジム盾をBD3号機に持たせて片手撃ちにしても
ムラはあるもののソコソコ当ててたのも確かだしね~
ただ似非モルモット隊でやりたいというんだったら
せめてビームガンをクゥエル用のBRに変えさせてくれないかしら?
折角フルHITさせても専用のビームガンだと攻撃力が低くて致命傷にならないのよね~

無理じゃない
似非ロマンデッキと云えどその辺の拘りを棄てる気は無いでしょうから

やっぱり……
↓
theme : 機動戦士ガンダム0083カードビルダー
genre : ゲーム
イベントの結果は?
さて困った
ついでなので、白と黒、そして……

さ~始まりました、愛機獲得デスマッチ!

何にも始まって無いでしょ!
(すぱ~ん)

う~、
気持ちだけでも盛り上げようとしたのにぃ~

一応、始まってはいるんだけどねぇ~(^^)
↓
theme : 機動戦士ガンダム0083カードビルダー
genre : ゲーム
はーどでぃすくれこーだーが壊れたので……
3年振りくらいにキャプチャーボード・・・・・
じゃなくって、TVチューナー付きのキャプチャーユニットを引っ張り出して来て
この娘の画面を録画したりなんかして(^^)

私が所持したMSX2としては2代目の彼女(初代より古いんだけどね^^)
そして自慢の娘でもあったり(^^)
写真に映っている左のカートリッジはモデムで、右のが熟語ロムカートリッジ(要は漢字ロム)
って、漢ロムと云ってピンと来る人も少ないんだろうね(^^)
今では当たり前のように使っているPCの漢字やモデムですが
この娘が発売された当時では本体に内蔵されている機種は少なく
大抵の機種ではこういったロムカートリッジやボードを購入して追加するのが当たり前でしたから(^^)
因みにこの機種(MSX2)で漢ロムを使っていた人は少なかったかと……
ついでに云うと、
本体の音源もこの機種ではPSG音源(初代ファミコンとだいたい同じ)を使っていて
しばらくしてワナソニックからFM音源搭載のカートリッジ(?)が出されましたが
大きすぎるのと同メーカーのMSX以外の機種では
使いにくかったり使えない等と色々と問題が有ったためか
後に小型化したFM PACと云うのを発売して漸くMSXにもFM音源の時代が……
で、久しぶりにフロッピーを漁って高校の時に作り溜めていたゲームミュージックを聴いてみましたが
恥かし過ぎます。
当時の私もベース音が好きだったのでどの曲もベースの音がデカイこと(へへ;;
とりあえずベースの音を下げようと10数年ぶりにMML(楽譜のオタマジャクシをPC用のプログラムにしたもの)を見たわけですが
いや~、自分で作っといて云うのも何ですが何が何やらorz
一応、基本的な部分は思い出したのでヴォリュームを絞ってみましたが
やっぱり稚拙さは変わらないですね!
ーーーーーーーー閑話休題 ----------
↓